○透析患者さんへの、透析中と透析時以外での運動療法を、理学療法士がおこなっています。
○透析患者さん一人一人の栄養状態の評価を、栄養士・医師・看護師・技士が、MISシートを用いて検討し、食事療法・運動療法にお役立ていただいています。
○現在、HD療法の他にI-HDF療法・オンラインHDF療法・オフラインHDF療法を行っています。これらにより透析困難症・長期透析合併症治療・爽籟の合併症予防に取り組んでいます。
○ 当院では、流行のインフルエンザ対策に、バリフードというフィルター付きミニ隔離機器を利用して、飛沫感染の拡大を最小限に食い止める努力をしています。 >> 詳細はコチラ
2021.02.24 NEW |
「栄養・食事」ページにて、「栄養通信 減塩について」を掲載いたしました。 |
---|---|
2021.01.15 | 「栄養・食事」ページにて、新型コロナウイルス感染拡大に関連して、栄養公開講座に関するご案内を更新しました。 |
2020.10.25 | 当院は、日本医師会の「新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」に沿った対策を実施しています。 コチラをご覧ください(PDF) |
2020.05.12 | 当院における新型コロナウィルス対策②写真付き コチラをご覧ください(PDF) |
2020.05.08 | 当院における新型コロナウィルス対策① コチラをご覧ください(PDF) |
2020.04.13 | ★新型コロナウィルスによる感染拡大防止のためのお願い ご来院の際は、必ずマスクをご着用いただき、 入り口にて手指の消毒を行ってください。 感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。 |
2020.01.16 | 院長ブログを開設しました。 >> 院長ブログはコチラ |
2020.01.16 | 「栄養・食事」 ○2月8日(土)の栄養公開講座「塩分 外食や惣菜の利用方法」のご案内を掲載 (透析患者様・保存期腎不全患者様向け) ○2020年栄養公開講座の年間案内を掲載 |
2019.11.20 |
2019年11月18日(月)、クリニックにて栄養公開講座を実施しました。 『ドライウェイト』(PDF) |
2019.11.20 |
2019年11月17日(日)、足立区にて市民公開講座を実施しました。 『じん臓機能障害セミナー ~クレアチニンが高いと言われたら~』(PDF) |
2019.09.12 |
当院の災害対策について 上記をクリックしていただくと、PDFにてご覧になれます。 |
2019.02.04 | 2010年4月より糖尿病性腎症によると考えられる腎障害で、 当院で透析中の患者様が2015年7月1日(当時40歳)、ご出産に 成功されお子さんは現在3歳7ヶ月で健やかにご生育中です。 |
2019.01.31 | 当院の看護師、藤本節子が2018年12月27日、AEDを用いた救命措置により東京消防庁より 感謝状 をいただきました。 |
2019.01.28 | 当クリニックでは透析患者様に、定期的な検査 および 身体機能測定 を実施しています。 |
院 長 | 長田(おさだ)しをり |
---|---|
診療科目 | 腎臓高血圧内科 内科 人工透析 |
設 備 | X線撮影室・心電図・ホルター心電図・超音波診断装置(心臓・腹部・副甲状腺・頚動脈・シャント・下肢血管)・動脈硬化測定(CAVI/ABI)・ECGモニター・SPP・体成分分析装置(InBody20)・キセノン治療器・レーザー血流計(ポケットLDF) |
認定・関連 | 日本透析医学会認定 江東病院透析教育関連施設 |
透析ベッド数 | 40床 |
腎臓病外来 | 慢性腎臓病・糖尿病性腎症・生活習慣病・その他 腎臓疾患の診療を、予約制でおこなっています。 (受診希望日当日でも電話予約できます) >> 詳しくは「腎臓病外来」ページ をご覧ください。 |
透析 |
>> 詳しくは「透析の診療」ページ 等をご覧ください。 透析開始時間は下記のとおりです。 |
透析開始時間 |
午前 |
午後 |
---|---|---|
月・水・金 |
8:40~9:30 開始 |
3:40 ~ 6:00 開始 |
火・木・土 |
8:40~9:30 開始 |
2:00 ~ 2:30 開始 |
日 |
日曜日はお休みです |
日曜日はお休みです |
東京メトロ千代田線・JR常磐線
「綾瀬」駅 西口 徒歩2分
〒124-0001 東京都葛飾区小菅4-8-2 ハイネスアヤセII 2F
TEL.03-5680-6888
※駐車場をご利用の際は、ご来院前にお電話ください。すぐそばの無料専用駐車場をご案内いたします。(不法駐車回避のため表示しておりません。ご了承ください)
江東病院(総合病院) >>公式サイト | 〒136-0072 東京都江東区大島6-8-5 TEL.03-3685-2166(代) FAX.03-3685-7400 |
---|---|
江東病院訪問看護ステーション 「たんぽぽ」 |
〒136-0072 東京都江東区大島5-10-10 セントラルプラザ大島401 TEL.03-5627-5820 FAX.03-5627-5801 |
介護老人保健施設 かがやきライフ江東 >>公式サイト | 〒135-0051 東京都江東区枝川3-8-18 TEL.03-3640-2111 FAX.03-3640-8050 |
認知症高齢者グループホーム サンライズホーム |
〒135-0051 東京都江東区枝川3-8-18 TEL 03-3640-2112 FAX 03-3640-8070 |